| 松浦 雅人 | 
| IAT(潜在的連合テスト)と質問紙法を用いたてんかんに対する偏見の研究/原 恵子 ほか | 
| Explicit and implicit attitude toward to epilepsy in Japan/Keiko Hara et al. | 
| てんかん患者の精神病症状発現要因の解析/原 常勝・他 | 
| Variables for Development of Psychoses in Epilepsy/Tsunekatsu Hara, et al. | 
| てんかん患者の脳波基礎活動の縦断的変化と発作予後との関係に関する研究/先崎 章・他 | 
| Relationship between Course of Illness and EEG Background Activity in Epilepsy/Akira Senzaki, et al. | 
| てんかん性精神病の検索眼球運動/高橋 栄・他 | 
| Exploratory Eye Movement of Epileptic Psychosis/Sakae Takahashi, et al. | 
| てんかんと精神病,そして偏見について/松浦 雅人 | 
| てんかんの精神症状の多軸診断に関する多施設共同研究/松浦 雅人・他 | 
| A multi-center study on multi-axial classification for psychopathology of epilepsy/Masato Matsuura, et al. | 
| 難治てんかんに対する皮膚電気抵抗を指標にしたバイオフィードバック療法の臨床応用に関する研究/松浦 雅人・他 | 
| A study on clinical application of skin conductance level biofeedback training to patients with intractable epilepsy/Masato Matsuura, et al. |