伊藤 正利

PETによるてんかん焦点描出能の検討:脳内アミノ酸代謝・神経伝達物質受容体の定量的 
測定と 脳血流・糖代謝画像との局所比較/岡沢 秀彦・他
Diagnosis of epileptic foci using PET: Comparison of images for glucose metabolism,
amino acid consumption and receptor density /Hidehiki Okazaka, et al.


West症候群における合成型ACTH1-24-Zの投与量と効果に関する多施設共同研究/伊藤 正利・他
Multi-institutional study on dosage and effects of synthetic ACTH1-24-Z in the treatment for West syndrome/Masatoshi Ito, et al.
第14集 2002 Page 193

自然発症てんかんラット(SER)の発作におけるBenzodiazepine受容体,およびNMDA受容体の役割に関する研究/伊藤 正利・他
Role of Benzodiazepine Receptor and NMDA Receptor in Seizures of Spontaneously Epileptic Rat and its Parent Strains/Masatoshi Ito, et al.
第5集 1993 Page 41

「チャネル病」としてのてんかんの分子生物学的研究−中枢神経に発現するイオンチャネルの変異とそれによるニューロン興奮性の電気的異常に関する研究−/廣瀬 伸一・他
Genetic studies on epilepsy with a hypothesis viewing epilepsies as channelopahties-Deficiencies of ion channels in the central nervous system and their electrophysiological consequences in neuronal excitability-/Shinichi Hirose, et al.
第13集 2001 Page 37

てんかん・熱性けいれん遺伝(子)解析に関する多施設共同研究/兼子 直・他
Multi-Institutional Study on Families with Epilepsies or Febrile Convulsions/Sunao Kaneko, et al.
第11集 1999 Page 83

点頭てんかんの病態生理と治療に関する研究/伊藤 正利
Studies on the Pathophysiology and Treatment of Infantile Spasms/Masatoshi Ito
第5集 1993 Page 14

熱性けいれん、熱性けいれんプラス、及び乳児重症
ミオクロニーてんかんの遺伝子解析と遺伝子診断の設定/兼子 直・他
Genetic analysis study of febrile seizure, generalized epilepsy with febrile seizure
plus, and severe myoclonic epilepsy in infancy to establish genetic diagnosis of  
the convulsive disorders./Sunao Kaneko, et al.
第16集 2004  Page 91

ペニシリンのてんかん発作発現機序に関する研究/伊藤 正利・他
The Studies in the Mechanism of Penicillin-Induced Epileptic Seizures/Masatoshi Ito, et al.
第6集 1994 Page 42