研究テーマ:
『脳卒中後てんかんの包括的研究』
猪原 匡史 先生
国立循環器病研究センター 脳神経内科 部長
田中 智貴 先生
国立循環器病研究センター 脳神経内科 医長
福間 一樹 先生
国立循環器病研究センター 脳神経内科 医師
研究テーマ:
『数値解析・数理解析に基づくてんかん病態生理と作動原理解明へのアプローチ
:個別化治療への還元へ』
松橋 眞生 先生
京都大学大学院医学研究科
てんかん・運動異常生理学講座 特定准教授
2023年度研究褒賞受賞候補者の推薦経緯についてご報告いたします。
2022年度研究褒賞審査委員会は2023年2月3日に開催されました。てんかんの治療に関する特定のテーマについて継続的な研究を行い、優れた業績を挙げた研究者またはグループを既定の評価方針に従い、特にてんかん学への貢献度を重視して、受賞候補者を選考しました。本年度は、基礎研究部門0件および臨床研究部門4件の応募の中から臨床2件を受賞候補者として選出しました。
これらの候補者は3月3日の理事会において2023年度の研究褒賞受賞者と決定されました。
2023年3月3日
公益財団法人てんかん治療研究振興財団
研究褒賞審査委員長 高橋 孝雄